合格済み資格一覧
過去に合格又は取得した資格の一覧を掲載しています(時系列順)
資格別の勉強法にリンクしておりますので、ぜひ参考頂ければ嬉しいです!
後学の意味も込めて、不合格になった資格も掲載しております
現在合格済みの検定・資格一覧
(2020年12月現在)
・日商簿記検定2級
・FP3級、FP2級
・宅建
・ITパスポート
・登録販売者
(2020年12月現在)
・日商簿記検定2級
・FP3級、FP2級
・宅建
・ITパスポート
・登録販売者
日商簿記2級(リンク無)
合格日:学生時代に取得した為詳細不明
試験日における合格率:50%前後だったと記憶
一言:現在の日商簿記試験より合格率がかなり高かった時代の試験。今受験すると不合格かも
FP3級(日本FP協会主催)⇒⇒⇒FP3級を独学一発合格した時の勉強法・勉強時間・要点を紹介します
試験日:2018年1月28日
試験日における合格率:79.75%(学科と実技同時受験者結果)
概算勉強期間と勉強時間:約3か月、180時間
一言:独学による資格チャレンジの第一歩となった試験。この試験を合格する事により、資格勉強の楽しみや深さを知ることになった。
FP2級(日本FP協会主催)⇒⇒⇒FP2級を独学一発合格した時の勉強法・勉強時間・要点などを紹介します
試験日:2018年5月27日
試験日における合格率:39.55%(学科と実技同時受験者結果)
概算勉強期間と勉強時間:約3か月、100時間
一言:FP3級合格の流れに乗るべく受験。最初は分からない事だらけだったが、過去問の繰り返しで克服!
宅地建物取引士試験⇒⇒⇒宅建を独学一発合格した時の勉強法・勉強時間・要点などを紹介します
試験日:2018年10月21日
試験日における合格率:15.6%(総申込者265,444人/合格者33,360人)
概算勉強期間と勉強時間:約6か月、500時間
一言:FP2級の資格勉強が思ったより順調に進んだので、FP2級の試験日2か月前からチャレンジ精神のつもりで勉強開始。FP2級と試験範囲が重複している不動産と権利関係を先に勉強。FP2級試験終了後、宅建業法とその他法令の勉強を開始。自己採点40点で独学一発合格。
試験日:2018年10月21日
試験日における合格率:15.6%(総申込者265,444人/合格者33,360人)
概算勉強期間と勉強時間:約6か月、500時間
一言:FP2級の資格勉強が思ったより順調に進んだので、FP2級の試験日2か月前からチャレンジ精神のつもりで勉強開始。FP2級と試験範囲が重複している不動産と権利関係を先に勉強。FP2級試験終了後、宅建業法とその他法令の勉強を開始。自己採点40点で独学一発合格。
ITパスポート⇒⇒⇒ITパスポート試験を独学一発合格した時の勉強法・勉強時間・要点を紹介します
試験日:2018年12月9日(CBT方式の為随時開催)
合格率:51.7%(平成30年4月~平成31年3月累計)
概算勉強期間と勉強時間:約1か月、60時間
一言:宅建試験終了後、新たに理系の資格取得を目指して勉強開始。計算問題に少し苦労するが、ネットの過去問道場をひたすらこなす事で克服。試験終了と同時に合格内定。
試験日:2018年12月9日(CBT方式の為随時開催)
合格率:51.7%(平成30年4月~平成31年3月累計)
概算勉強期間と勉強時間:約1か月、60時間
一言:宅建試験終了後、新たに理系の資格取得を目指して勉強開始。計算問題に少し苦労するが、ネットの過去問道場をひたすらこなす事で克服。試験終了と同時に合格内定。
基本情報技術者試験(FE)
2019年5月22日更新…残念!不合格!
試験日:2019年4月21日
合格率:22.2%
概算勉強期間と勉強時間:約4か月、300時間
一言:ITパスポートで理系資格に手ごたえを感じて始めた勉強だったが、午後問題のあまりの難しさに今までにない壁に直面する。合否待ち状態だが、午後問題が壊滅的。次回10月試験に向けて対策を検討中。自身のモチベーションを再度上昇させられるかがポイントか。
2019年5月22日更新…午後問題があと3点足りず不合格。
2019年5月22日更新…残念!不合格!
試験日:2019年4月21日
合格率:22.2%
概算勉強期間と勉強時間:約4か月、300時間
一言:ITパスポートで理系資格に手ごたえを感じて始めた勉強だったが、午後問題のあまりの難しさに今までにない壁に直面する。合否待ち状態だが、午後問題が壊滅的。次回10月試験に向けて対策を検討中。自身のモチベーションを再度上昇させられるかがポイントか。
2019年5月22日更新…午後問題があと3点足りず不合格。