- 2019年10月28日
- 2019年10月31日
【うさぎの楽園】大久野島でウサギと楽しく遊ぶコツを教えます!【2019年版】
瀬戸内海に大久野島(おおくのしま)という島があります☟ 島の周囲は4kmちょっとの小さな島ですが、900匹以上の野うさぎが生息しているまさにうさぎの楽園なのです。 2019年10月下旬の晴れた土曜日に大久野島に行ってみて、ウサギの大好物なエサの種類や […]
瀬戸内海に大久野島(おおくのしま)という島があります☟ 島の周囲は4kmちょっとの小さな島ですが、900匹以上の野うさぎが生息しているまさにうさぎの楽園なのです。 2019年10月下旬の晴れた土曜日に大久野島に行ってみて、ウサギの大好物なエサの種類や […]
このブログでは、シンク排水トラップの外し方と掃除方法を解説しています。 汚れた部分の写真を掲載していますので、食事中の方などはご注意下さい。 また排水トラップの形状が違う場合や分解方法が分からない場合、無理に外してしまうとトラブルの原因 […]
近年、10月31日のハロウィンイベントが全国で盛り上がっていますね。 友達や家族と一緒にハロウィンパーティーをする機会があると思うのですが、そんな時に美味しいスイーツが欲しいですよね。 今回自宅で簡単手軽に作る事が出来る「かぼちゃプリンの素」を使って […]
私は現在、かいよう性大腸炎という国の指定難病で通院治療を行っています。 かいよう性大腸炎は、下痢と血便が慢性化する事で大腸内がただれて大腸がんのリスクが高くなってしまう病気です。 今の所根本的治療方法は見つかっていませんが、大腸内のただれを抑える治療 […]
徳島市街地から南に約50km、阿波路最後の札所はウミガメの産卵地で知られる日和佐町の大浜海岸近くにあります☟ 第23番札所「薬王寺」はおやくっさんの愛称で親しまれており、厄除けの寺として全国的にも名高いお寺です。 年間参拝客は100万人 […]
四国巡礼をはじめる上で、一番最初に訪れるのがこの1番札所の霊山寺(りょうぜんじ)です☟ 四国八十八ヶ所霊場の全行程は約1460kmと、全てを徒歩で巡礼した場合おおよそ40日~50日程かかります。 車で巡礼しても約8日間ぐらいはかかるのが一般的なようで […]
小さなお子さんから大人まで大人気のスイーツの一つ、マンゴープリン☟ マンゴーの爽やかな酸味と濃厚な甘みが重なって、クセになる美味しさがたまりませんね。 そんなマンゴープリンですが、自宅で作るとなると材料を準備して計量してゼラチンを溶かして混ぜて・・・ […]
私は現在、潰瘍性(かいようせい)大腸炎という国が指定している難病で投薬治療を続けています。 この病気は慢性的な下痢の症状が続く事により、大腸内の粘膜がただれて血便が出るようになります。 現代の医学では原因不明の病気なので根本的治療方法が確立されておら […]
2019年1月9日に愛媛県の松山東署管内で発生した盗難事件において、警察官による誤認逮捕が発生しました。 更に今回の問題は、警察官によるあまりにもずさんな捜査や自白の強要の疑い、形だけの再発防止策や組織のトップをすり替えて問題解決を図ろ […]
我が家で約3年間使用していた日立の充電式掃除機が、先日ハンドルの根元が突然割れてしまう事件が発生!☟ 取扱説明書のイラストだとこの部分になります☟ 特に衝撃や落下などは無く通常の使用を続けていたのですが、掃除 […]