※当ブログでは広告を利用しています

【2019年版】ブログ開設後1ヶ月後にグーグルアドセンス審査合格したコツを紹介

アドセンス合格

ブログ運営を収益化する上で、最も簡単で確実な方法がGoogle AdSense(グーグルアドセンス)です。

ブログ内に広告を掲載してクリックしてもらう事によって、報酬を得られる仕組みです。

自宅に居ながら高収入も狙えるので、副業とは思えないレベルの高収入を得ている方も多いようです。

ブログの月間PV○○万ページとか月〇〇万円稼ぎましたなどのブログやSNSを見ると、私もやってみたい!と思われる方も居ると思います。

まさにこの私もその内の初心者の一人です。

そこで最初の関門になるのが、このグールグアドセンスのブログ審査になります。

審査中

ブログに広告を出すにはgoogleのブログ審査を通過しなければなりません

この審査内容に関する詳細情報はgoogleから公式に発表されているものはほとんどありません。

世間常識的にこれはまずいだろうというものは当然アウトですが、合否を分けるグレーゾーンの部分の審査基準も分からないのが現状です。

 

今回はブログ運営の超初心者である私が、ブログ開設後1か月後に審査合格した時にどのようなブログ投稿していたのかブログに焦点を絞ってご紹介します。

なおブログ開設1週間後に記事数8つで申請した結果、約2週間後に一度不合格になっております。

その時の原因はすぐ判明して、ほとんどブログの手直しをしないで即日再申請しました

その結果10日後に無事審査に合格できましたので、その経緯や一度落ちてしまった原因もご紹介します。

専門的な用語や解説はほとんどありません(できません)のでご了承下さい。

 

なお審査基準は年々変わっている模様です。

これからブログで稼いでみたい!と考えている方は、出来るだけ直近に審査合格した方の情報を参考にされる事をぜひオススメします

あるサイトの情報を元に一生懸命ブログを書いてグーグルアドセンスに審査申請したけれど、何回も落ちてしまう・・・。

そういった場合、サイトの情報が古い可能性も十分考えられます。

 


グーグルアドセンスを始める為に最低限必要な事

まずはブログを立ち上げる事から始めるのですが、グーグルアドセンスの広告収入を狙う場合どんなブログでも良い訳ではありません。

グーグルアドセンスの審査を合格する為には、次のような環境を用意する必要があります。


ブログ立ち上げに必要な環境を用意する

アドセンス合格の為の必要環境条件具体的な条件このサイトの環境状況
独自ドメインの取得「○○.com」「○○.net」などブログ運営者自身が管理している事このブログドメイン「ehiblog]はお名前.comから取得契約
レンタルサーバーを契約webサイトやブログ運営の情報システムを利用する為に必要Xサーバーと契約
ブログソフトを決定ワードプレス、はてなブログなどワードプレスを選択
ブログソフトのテーマを決定無料テーマと有料テーマがある有料テーマ「THE THOR」を購入

以前は無料ブログでもアドセンス申請可能だったみたいですが、年々条件が厳しくなっています。

つまりアドセンス申請する為には、表にある有料サービスとの契約は必須です。

独自ドメインやレンタルサーバーは各社から様々なサービスが提供されているので、いろいろ迷われる方も多いと思います。

 

私の場合、独自ドメインは「お名前.com」

レンタルサーバーは「Xサーバー」

ブログソフトは「ワードプレス」でブログ運営しております。

なぜこのサービスの組み合わせにしたのかその理由ですが、サービスの質とコストバランスが良く多くのブロガーの皆さんが利用されています。

多くの人が利用しているという事は、それなりの実績がある証でもあります。

あと例え何かのトラブルが発生しても、その対処法や改善策を多くのブロガーが紹介しています。

仲間が多ければ多い程トラブルや困った時に心強い!

特にブログ運営に関して私を含む超初心者の方は、一番利用者の多いサービスを選ぶのが一番無難だと思います。

ブログ運営中のトラブルは、基本的に自分自身で解決していかなくてはいけませんので、ブロガーの皆さんの対処記事やアドバイスは大変参考になります。


ワードプレスの有料テーマは、初心者の方にこそオススメ

パソコン初心者

私はワードプレスでブログを投稿していますが、初心者の方は何をどこからはじめたらいいか全然分からないと思います。

分からないなりにブログの記事を書いたり投稿したりすると、ブログのサイト構成が滅茶苦茶になってグーグルアドセンス審査に合格しない!という可能性も高いのです。

また、本来ならブログ内の記事を充実させる事が収益化に欠かせないのですが、無料テーマにこだわってあれこれカスタマイズに時間をかけるのもすごくもったいないと思います。

ブログ運営を本職としている方なら時間を十分掛ける事も可能でしょうが、副業を考えていて普段は仕事をしながらブログを書くとなると時間も限られてしまいます。

そういう初心者の方でも、プロ仕様のホームページやブログを開設できる土台が有料テーマになります。

有料テーマを購入すると、必要最低限の時間で質の高いブログを立ち上げる事が十分可能なのです。

そうする事で、本来充実させる必要があるブログの記事投稿に時間を掛ける事ができるのです。

有料テーマと言っても最初はあれこれ試行錯誤の連続ですが、ブログ運営に関しては習うより慣れてみよう!です。

とにかくテーマをいじってみる事、試してみる事、そして記事を書く!です。

有料テーマのカスタマイズ方法に関しては、多くのブロガーの方が紹介や解説されていますし、途方に暮れる事は無いと思います。

 

ちなみに私が購入した有料テーマは「THE THOR」です。

今の所極わずかな機能しか使っていないのが現状ですが、それなりのブログ立ち上げが出来たと自分では満足しております。

そして何よりグーグルアドセンス審査に合格できましたので、今後益々ブログを書く事が楽しみになってきました。

 


グーグルアドセンスに合格するまでの流れ

ブログ立ち上げ後、グーグルアドセンスに合格するまでの流れです。

2019.5.6まで鍵付きでブログを数記事作成する
2019.5.7鍵を解除してブログ公開開始、投稿8記事と固定5記事2019.5.7時点で8記事投稿公開済み(固定5記事)
2019.5.8アドセンス申請、申請処理はワードプレスプラグインにて処理8日時点でグーグル検索によるヒット無し
審査期間中でも投稿は継続中
2019.5.24・不合格結果通知、価値の低い広告枠(コンテンツが存在しない)との事

・調査した結果、グーグルサーチコンソールでインデックスリクエストが必要との事

・URLがgoogleに登録されていない記事が半数以上あった

・18記事全てにおいて、インデックス登録をリクエスト処理した

・即日グーグルアドセンス再申請

2019.5.24時点で18記事投稿公開済み
2019.6.4合格結果通知2019.6.4時点で24記事投稿公開済み

申請1回目がまさかの不合格!

私なりに結構自信をもって申請したのですが、2週間以上待たされた挙句不合格通知が来た時には少し落ち込みました。

しかし必ず原因があるはずだと思い、気持ちを切り替えてネットで調べてみました。

するとグーグルサーチコンソールというサービスの中で、インデックスリクエストというものがある事が分かったのです。

ブログは投稿してからすぐ検索出来るようになると思っていたのですが、どうやら一定の時間がかかるようなのです。

その時間がかかる問題に対して、インデックスリクエストする事により検索にヒットしやすいように処理できる方法です。

試しに審査不合格直後の私のブログサイトを、グーグルサーチコンソールでURL検索してみました。

グーグルサーチコンソールのURL検査この時点で18記事を投稿公開していましたが、なんと半数以上の記事が登録されていない状態でした・・・。

 

グーグルアドセンス審査に通らない理由はおそらくこれですね

 

早速全18記事をURL検査にかけて、リクエスト登録していきます。

インデックス登録リクエスト

全てリクエスト登録処理後、グーグルアドセンスに再申請しました。

そしてその10日後にめでたく合格結果通知です!

アドセンス合格


アドセンス合格した時の私のブログ状況

ここでグーグルアドセンスに合格した時のブログ状況を紹介します。

なおブログサイト構築において、CSSやらHTMLやら技術的なカスタマイズは一切行っておりません。

私の場合、全て有料テーマ「THE THOR」を元に簡単シンプルなブログを立ち上げてみました。


ブログ記事数は再申請時18記事、合格時24記事。平均文字数4500文字

ブログ

最終的にアドセンス合格した時のブログ記事総数は24記事で、その平均文字数は4500文字でした。

私はブログを書く時にそれなりのデータや根拠を示しながら投稿しています。

または自分の体験記を元に、これからはじめようとしている方に少しでも分かりやすく丁寧にブログを書くことを意識しています。

 

10年前の自分自身に対して説明するような気持ちでブログを書いています

 

他の方のアドセンス合格時のブログを見てみると、記事数と平均文字数はもっと少なくても大丈夫なようですよ。

8記事アドセンス申請されて合格された方の報告も多数あります。

ただ、文字数に関しては3000文字ぐらいは必要だと紹介している方が多いですね。

 


ブログ記事の内容は、大きく分けて3種類

雑記ブロガーを目指す

私のブログ運営のモットーは、究極の雑記ブロガーです。

基本的な土台は健康と病気に関する事と、資格勉強を通じて得た事

その2つを大きな土台として、その他は私が普段思っている事や感じている事を雑記として投稿しています。

雑記は健康と勉強に全く関係のない事ばかりですが、こちらも出来るだけ根拠やデータを示しながら投稿しています。

アドセンス申請に関して言えば、ブログの内容はあまり関係ないようですよ。

様々なジャンルの雑記ブログや専門性の高いブログなど、特にどの分野がアドセンスに合格しやすい傾向などはなさそうです。


ブログのアクセス数やPVは合否には一切関係なし

最終的にはブログ開設後1か月でアドセンス合格しましたが、その時点で私のブログのアクセス数やPVは一切把握しておりません

またツイッターや検索からの流入も、アドセンス合格した時はほとんど期待できるレベルでもありません。

 

なので、自分のブログサイトや投稿記事が検索の上位になかなかヒットしなくてアクセスが全然無い!と不安に思ってる方でも大丈夫です。

ただしグーグルサーチコンソールのリクエスト登録だけは済ませておいてくださいね。

登録をしていないと検索自体にヒットするまで相当の時間がかかるようで、審査に影響する可能性が大です。


プライバシーポリシーの設置

ブログを運営していくに当たってサイトの個人情報の取り扱いに関して明記した「プライバシーポリシー」の設置は、アドセンス合格にはほぼ欠かせない条件のようです。

最近では個人情報の流出により多数の被害者が出る事件が多発しています。

これは個人ブロガーでも例外ではないので、自分のサイトから得た個人情報はしっかり管理しますという明確な方針が必要な訳ですね。

ちなみに私はワードプレスの固定ページで設置しています。
オレンジ7のプライバシーポリシー

 

プライバシーポリシーは、ネットで検索すると多数のブロガーの方がコピペOKのものを紹介しています。

私の場合アドセンス申請時には広告類は一切掲載していませんでしたので、少し内容を削除した上でコピペを使用させて頂きました。


お問い合わせフォームを設置

ブログサイトの信頼性を高める上で、お問い合わせフォームの設置はアドセンス審査を合格する上では必須条件ぐらい重要なポイントです。

ブログを運営している多くの方は実名ではなく匿名の方が多数派でしょう。

グーグルアドセンスでスポンサーからの広告料で収入を得る為には、スポンサーからブログサイトの信頼性を評価されなければなりません。

その信頼性を上げる一つの方法が、お問い合わせフォームです。

オレンジ7のお問い合わせページ

私は有料テーマの固定ページで作成しましたが、googleフォームというサービスがあるようですね。

お問い合わせフォームやアンケートをメールアドレス無しで設置できる、google無料のサービスです。


世間からみて非常識なNGワードは厳禁

NGワード

基本的に自分の好きな事をブログに書いてもらっていいのですが、やっぱりNGワードはあります。

アダルト情報や酒・タバコ・ギャンブル・ドラッグなど公序良俗に反する事です。

スポンサーから広告料を得るアドセンスの合格を目指している時に、信頼性が下がる可能性のあるブログ記事は厳禁です。


プロフィール欄の設置

これはどのような人がブログを運営しているのか、対外的なアピールです。

アドセンス審査には直接影響しないかもしれませんが、やはり自己紹介は一般的なマナーとして掲載しておいても損は無いと思います。

プロフィール


 


審査結果が出る間はひたすらブログを書く!

私の1回目のアドセンス申請は、結果が出るまで2週間以上かかりました。

数日で結果が来た!とのネット情報が多くあったのですが、申請から1週間経過したぐらいから気持ちを切り替える事にしました。

とにかくブログを書く事に集中です!

ちなみにGoogleアドセンスを申請するに当たって「審査状況確認フォーム」というものが別途設置されています。

AdSense 審査状況確認フォーム

審査結果がなかなか来ない場合に問い合わせてみる事が可能なのですが、その結果もまちまちなようです。

すぐ結果が来たという人もいれば、全然変わらなかったという報告も多数あります。

審査結果が出る期間中は、ブログを書く事に集中しながらアドセンスの結果通知を気長に待ってみるのがいいと思います

 

アドセンス合格
ぜひお気軽にどうぞ!