※当ブログでは広告を利用しています

【2020年版】専用タブレットのスマイルゼミに入会した感想と評価まとめ【オンライン学習】

スマイルゼミ

このブログでは、我が家の中学生の子供用に自宅に居ながらオンライン学習が出来る「スマイルゼミ」に実際入会して、学習させてみた個人的な評価と感想を具体的にご紹介します

オンライン学習に興味がある方や、子供に自宅で何かの学習をさせたいと考える方の参考になればと思います。

我が家ではスマイルゼミが初めてのオンライン学習であり、他の会社のものは一切入会した事はありません(地元の学習塾には行かせています)。

ちなみに我が家がスマイルゼミに入会した主な4つの理由はコレです。

①子供が解いた問題の答え合わせを自動でやってくれる!
②どれくらい学習や問題を解いたのかが、リアルタイムで把握できる!
③中学生講座では、1年生~3年生まで戻ったり進んだりして学ぶ事が出来る!
④紙ベースの問題集には子どもは見向きもしない!スマホ時代ならそれなりの学習システムで勉強させる必要がある!




オンライン学習システム、スマイルゼミに入会してみた

問題の答え合わせを自動で採点、親の負担が大幅に減少

子供が自宅に居て何かの勉強をしている時に、問題集やドリルの答え合わせを子どもにやらせている家庭も多いと思いますが、我が家の子供はいつも適当に答え合わせをしてしまいます(笑)。

なので結局親が答え合わせをするはめになるのですが、その作業がすごくつらいのです。

答えが間違えまくっている問題集を採点する度に心が折れそうになるのですが、しかし子供を叱ってしまうとますます勉強が嫌いになる・・・という悪循環になってしまうのです。

その問題を解決する為には自動で答えを採点してくれるシステムが必要ですが、スマイルゼミなら子供が専用タブレットで解いた問題を全て自動で採点してくれます。

どの教科をどれくらい学習したのか把握できるのはもちろん、間違えた問題を復習したり前もって予習する事もできます。

子供に任せっきりだと勉強しないんじゃないの?と疑う方もいるかもしれませんが、このスマイルゼミは子供が勉強を進めるといろいろなご褒美が貰えるのです☟

 

 

スマイルゼミ

これはマイキャラの設定画面ですが、アバターのように好きなようにカスタマイズできますし、問題を進めてポイントを貯めると通常とは違うアイテムをゲットできるようです。

また普段はスマイルゼミの学習システムで使っているタブレットを、ご褒美としてアンドロイドタブレットとして使う事もできるようです。

子供に自主的に勉強をやってもらう工夫がいろいろあるようです

ご褒美で釣って子供に勉強をさせる事が本当にいいことなのかは分かりませんが、我が家ではとにかく勉強をさせる習慣だけでも身に着けさせたいという願いからスマイルゼミを導入しています。

これでテストの成績がすぐ上がったり、勉強が好きになったりという甘い妄想は一切もっていません!(笑)


子供の学習状況が、スマホで随時確認できる

スマイルゼミ

共働きの家庭が増える中、日中自宅で子供だけで過ごしているという家庭も多いと思います。

両親が働いている内に子供はどう過ごしているのか気になってしまいますが、このスマイルゼミでは学習した内容や問題の回答状況などをスマホのアプリから確認する事ができます

どの教科をどれくらい勉強したのかや、問題をどれくらい正解できたのかなど、結構細かい所までチェックできるようです☟

例えば無料のオンライン学習講座とかだと、ただ動画を流しているだけの場合が多いのです。

こういうオンライン学習を子どもに定着させるには、動画を垂れ流し状態で見せるのではなく実際に問題を解いてみる必要があるのですが、その問題もただ掲載しているだけで答え合わせは誰かがやらないといけないケースが大半です。

答え合わせを自動でやってくれるシステムは無料ではできないので、スマイルゼミのようなお金を払ってタブレットで回答するようなシステムになってしまうのでしょうね。

タブレット代も会費に含まれていますので決して安くはないのですが、自宅で子供がダラダラ過ごす時間が本当にもったいないんですよね!

その時間はおカネには代えられない戻ってこない時間ですので、何かをやらせたいと思ったら多少の投資は必要だと思います。

我が家ではスマイルゼミを毎日少しでもやることを条件に、日中子供にスマホを貸しています(笑)

まさにスマホというエサで釣っている訳です!

スマイルゼミは中学1年生~3年生までを復習したり予習したりする事ができる!

スマイルゼミ

有料のオンライン学習において例えば中学2年生講座を選んだ場合、基本的に中2の内容しか勉強できないケースが多いのです。

しかし中1の復習をしたい時もありますよね?

このスマイルゼミは中学生講座の場合、中1~中3へ行ったり来たりしながら勉強する事が出来ます

特に勉強の内容がなかなか理解できていない子供にとっては、前年の復習が出来るシステムはかなりオススメだと思います。

理解できている子供は、逆に予習代わりにどんどん先へ進めるという事もできます。

もちろん問題集も中1~中3の間を行ったり来たりできますよ。


紙の問題集は子どもはやってくれない!時代はオンライン学習が当たり前の時代

スマイルゼミ

自宅で紙ベースの問題集をやらせようとしても、もはや子供はやってくれません。

我が家でも、子供は学校からもらったプリント問題集と答えを見ながらただ書き写すだけの作業となっています(笑)

昔は学校から答えの用紙をもらう事なんてありえませんでしたが、今は課題プリントの解答も学校でもらって子供自身で答え合わせをする時代なのです。

自分で真面目にプリントをやって自分で採点して間違った問題を復習する・・・、そんな子供が居たらぜひお目にかかりたいものです!

そんなプリント拒否反応を起こしている子供に対しては、スマホやタブレットなどIT機器の方がよっぽどなじみ深いのです。

このスマイルゼミでは、例えば国語の漢字において自分で書くという学習問題となっています☟

スマイルゼミ

タッチペンとタブレットの相性はなかなか良くて、普通のペンのようにスラスラ書けますよ。

やっぱり漢字を覚えるには、実際沢山書くのが一番ですからね。

ちなみにこのスマイルゼミの中学講座には、漢検講座が無料でインストールされていますので、大人が勉強する事もできるのです。

またこちらはオプションになりますが、英検講座を追加する事もできるようです。

学校で英検の勉強をしている所も多いと思いますので、そういう場合でもこのスマイルゼミがあればしっかり対応できますね。



まとめ

今回スマイルゼミに入会しての個人的な感想と評価をご紹介しましたが、みなさんが気になるのはやはり会費だと思います。

会費に見合うだけの効果があるのかないのか・・・結局ココが一番のポイントなのです。

2020年に新型コロナウイルスの感染拡大により、学校休校要請に続いて塾に対しても自粛要請が行われました。

外で勉強する事が一切出来なくなり、自宅で自分で学習する必要が出てきたのです。

このような現象は今までなかった事であり、必要に迫られて切羽詰まってオンライン学習を検討している方も多いと思います。

その学習効果は、結局子どもを塾に行かせた方がいいのかどうかという議論に近いと思います。

塾に行った子供が全員勉強が出来るようになる訳ではないし、結局は子ども次第なのでしょう。

スマイルゼミの会費は申し込む入会期間にもよりますが、公式ホームページによると中学生講座の場合、12ヶ月一括払いで71、760円。

1ヶ月当たり6000円ぐらいという計算ですが、これを高いと見るか安いとみるかは家庭それぞれでしょうね。

通常、スマイルゼミへのご入会は最短12か月の継続ご利用が条件となっておりますが、キャンペーン期間内に限り、もしスマイルゼミにご納得いただけない場合、以下の条件のもとに退会および会費、タブレット代を含む全額を返金いたします(スマイルゼミ公式ホームページより)

興味がある方は、一度お試しで入会してみるのはいかがでしょうか?



以上、「【2020年版】専用タブレットのスマイルゼミに入会した感想と評価まとめ【オンライン学習】」でした。

スマイルゼミ
ぜひお気軽にどうぞ!