道後温泉と松山城で有名な愛媛県松山市。
そんな松山市を一望できるおススメ絶景スポットが、標高273mの山「淡路ヶ峠(あわじがとう)」です☟
2021.10.24
松山市畑寺 淡路ヶ峠
淡路ヶ峠からみた松山城、こんなに海が近かったのかなと感じます。右奥が三津の町、地平では距離を感じますが、この目線で見ると三津に港を開いた背景も見えてくるような気がします。 pic.twitter.com/L3EjrPZvCP— スピカ@Virgo (@Spica_aVirgo) January 18, 2022
頂上からは、瀬戸内海や松山市街や松山城、松山空港といった松山の主要観光名所が手に取るように全て一望できます☟
松山市街を一望できるスポットはいくつかありますが、松山市街にある某百貨店観覧車とは比べ物にならないくらいすばらしい展望が広がっていますよ。
この山には複数の登山口がありますが、今回は代表的な4つの登山口をご紹介したいと思います。
駐車場や登山口からの歩行時間、登山道の注意ポイントなどを実際の写真で具体的に解説。
松山城の背後にそびえる興居島の小富士など、超望遠カメラで撮影した普段見ることの出来ない写真もアップしています。
淡路ヶ峠に関連したブログ記事は多くの方がアップされているのですが、肝心の駐車場について解説している記事があまりないんですよ。
登山する上で車を停める場所はかなり重要なポイントだと、私個人的には思うのです。
一番最短の登山口からだと10分程度で頂上まで行けるので、天気の良い日にぜひ行ってみてくださいね。
短時間ですが山登りハイキングになるので、スニーカーだとちょっと滑りやすくて危ないかもしれません。
登山靴だと大丈夫でしょうが、滑りにくいハイキングシューズを履いていきましょう。
松山市街が一望できる淡路ヶ峠、4カ所の登山口案内
繁多寺ルート
駐車場 | 繁多寺の無料駐車場を利用 |
登山時間 | 約30分~50分 |
注意ポイント | 駐車場から登山口までの道が若干分かりにくい(案内看板無し) 4つのルートのうち、一番長い 登山道は急傾斜個所が複数ある |
繁多寺は四国霊場第50番札所で、その繁多寺から出発するルートになります。
4つのルートのうち駐車場がほぼ確実に利用できる登山ルートなので、車ではじめて淡路ヶ峠に行かれる方は、繁多寺ルートをおススメします。
繁多寺のトイレを利用できるのも、見過ごせないポイントです。
駐車場に車を停めてすぐ横にある池を通りすぎます。
右に曲がってしばらく果樹園通りを進むとようやく淡路ヶ峠への案内看板が出てきますので、右に曲がります。
ここまで来ればあとはまっすぐ山道を進むだけなのですが、繁多寺駐車場からしばらくは淡路ヶ峠への登山案内看板が一切出てこないんですよね。
そして駐車場を利用できる反面、頂上までの歩行時間が一番長いのが難点ですね。
登山道はちょっと急傾斜な所もあって、ハイキング以上登山未満といった感じです☟
急傾斜の道を10分程度進むと徐々に空が開けてきます。
登山道途中からは頂上までの案内標識が度々出てくるので安心です。
そして淡路ヶ峠頂上に到着です☟
山の上にあるとは思えない展望デッキがあって、そこから松山市街が一望できます。
はじめて来た時の感動を私は生涯忘れることはないでしょう!
日本百名城の松山城の背後には、瀬戸内海と興居島の小富士が見えます☟
超望遠カメラなら約10km離れた松山空港もバッチリ☟
離陸する飛行機を捉えてみました。
豆粒みたいに小さいです(笑)☟
松山市立桑原中学校裏ルート
駐車場 | 無し (路肩に数台駐車可能) |
登山時間 | 約20分 |
注意ポイント | 登山口までの道が分かりにくい 4つのルートのうち、一番登りやすい 車さえ駐車出来れば最短かつ安全に登れる |
2つ目のルートが、桑原中学校裏から登り始めるルートです。
登山口から淡路ヶ峠頂上まで約1000mですが、登山道がかなり整備されていますので一番安全に登ることができるルートです。
夜景撮影の時もこのルートが一番おススメですね。
難点は駐車場が無いことと、登山口までの道が分かりにくいんです。
桑原中学校の体育館がある裏道を進んでいくと写真の分岐点に差し掛かりますので、ここを左に曲がります(案内看板無し)☟
1分程歩くと登山口があります☟
登山口まで舗装道路になっていますが、若干路肩が広い場所が複数ありますので、ここに車を停めることができます☟
ただ周りは畑が広がっていて、農作業用の車がまれに通行するので邪魔にならないよう停める必要があります。
長時間の駐車は避けた方がいいでしょう。
登り口からひたすら果樹園の上り坂を進んでいきますが、道はかなり整備されていてとても登りやすいです☟
途中で砂防ダムルートと合流して、そこからは松山市街を眺めながら気持ちの良いハイキングで頂上まで行けます☟
100m単位で頂上までの案内看板があるので迷う心配はないでしょう。
砂防ダムルート
駐車場 | 路肩に数台駐車可能 |
登山時間 | 約20分 |
注意ポイント | 登山口までの道がかなり狭くて悪い(ミニバンは脱輪リスク大!) 登山口から頂上までの道は整備されていて歩きやすい |
3つ目のルートは砂防ダムの近くにある登山口から向かうルートです。
ただ登山口に行くまでの道がヤバいのです。
住宅街を進んでいくとこのような分岐に差し掛かりますので、看板通りまっすぐ進みます☟
一応舗装道ですが、途中で道がぼこぼこになってくるんですよ(2021年6月時点)。
解体業者が大型トラックで頻繁に往来しているのが原因みたいですが、早急に道路のアスファルトを補修してもらいたいですね。
それぐらい舗装が剥がれた道になっているので、車高の低い車だとこすってしまうかもしれません。
更に途中から曲がりくねった暗い道になります。
ガードレールが設置されていない個所も多く、ミニバンやワンボックスカーだと本当ギリギリです、、。
雨の日とか少し暗い日だと脱輪しそうなぐらいなのです。
なので運転に自信の無い方はこのルートは避けた方が良さそうです。
どうしてもこのルートで淡路ヶ峠へ行かれる方は、住宅街を抜けた先ほどの案内看板の周辺の路肩が広くなっていますので、ここに車を停めて歩いて登山口まで向かってもいいでしょう。
ただそれだと歩行時間が更に15分程度長くなってしまいますが、、。
駐車場はありませんが、登山口のすぐ下にある砂防ダムの前に2~3台駐車可能なスペースがあります☟
登山口からは整備された登山道で頂上まで行けます☟
登山口から5分~10分程度歩くと、2番目に紹介した桑原中学校からのルートと合流します☟
そこからは松山市街地を眺めながらの快適ハイキングで頂上を目指しましょう。
ダム奥ルート
駐車場 | 無料P有(意外と広い!) 簡易トイレ有 |
登山時間 | 約10分~20分 |
注意ポイント | 砂防ダムルートの更に奥にある 登山道は広いが頂上まで松山市街は一切見えない |
4つ目のルートは、先ほどご紹介した砂防ダム登山口の更に奥から登るルートです。
砂防ダム近くの登山口から車で2分程先に進んだ行き止まりに登山口があります。
先ほどの砂防ダムルートまでの道がボコボコでやばかったのですが、砂防ダムからの道路は綺麗で比較的運転しやすかったですよ☟
しかも広い駐車場も完備されています。
簡易トイレもありますが私は遠慮しましたので(笑)、どうしても我慢できない方はどうぞ☟
登山口はこちらで、写真をまっすぐ進んでいきます☟
左にも登山道がありますが、これは別の山につながる道なので間違えないようにしましょう。
登山口から淡路ヶ峠頂上までは約700m、小走りで行けば10分程度で頂上まで行ける4つの登山ルートの中では最短ルートとなっています。
ただ林の中を進んでいきますので、歩行中松山市街は一切眺めることができません☟
道は比較的広くて整備されていますが、このルート自体あまり利用する方がいませんので、女性の方などはちょっと心細く感じるかも。
林の道をひたすら進むと一気に頂上に到着します☟
まとめ
淡路ヶ峠へのハイキングのポイントをルート別におさらいしましょう☟
・頂上からは松山市街の絶景を眺めることができる
・駐車場が確実に利用できるのが繁多寺ルートだが歩行時間が一番長い
・歩行時間が短く一番安心して登れる桑原中学校裏ルートだが、駐車場が無い
・歩行時間が短いが、登山口までの道がガタガタで駐車場が狭い砂防ダムルート
・最短で登れるが、登山口までの道がガタガタで登山道が少し寂しいダム奥ルート
どの登山口も一長一短ありますね。
淡路ヶ峠は市街地近くにある山なので、どうしても駐車場の確保に難があるのでしょう。
駐車に関するトラブルにならないよう気を付けさえすれば、淡路ヶ峠は小さいお子さんから高齢者の方まで安心して登ることができる山となってます。
先日3月中旬に登ったのですが、奇麗な花を沢山見かけました☟
いくら低山とはいえ、人の手で定期的に管理しないと道はすぐ荒れてしまいますからね。感謝感謝です。
ハイキングしながらお花見、展望スポットからの絶景と最高の思い出になりました。
以上「【愛媛県松山市街が一望できる山】淡路ヶ峠(あわじがとう)4つの登山口と駐車場詳細一覧まとめ」でした。