※当ブログでは広告を利用しています

動画やブログネタが無くて困っている人の根本的原因理由は一つしかないというお話

私は2019年5月からブログを書いていますが、それから2年間で投稿記事が400を超えました

当初はブログに書くネタや話題を探すことにかなり苦労しましたが、2年もブログを書いているとネタに困ることはほとんど無くなりました。

You Tubeなどの動画作成やブログネタが無くて困っている人は結構居ると思いますが、実はその根本的原因は一つしかありません。

それは自分自身で経験しているかいないか、その違いです

このブログでは、具体的な2つの事例を元に原因と対処法を詳しくご紹介します。

もちろん私自身が経験して現在も実践している内容ですよ。

ポイントは3つです☟

・登山に関係する動画やブログを書きたいならまず山に登ろう!自分が経験する事でどんどん奥が広がっていく

・資格に関する動画やブログなら、まず自分で勉強しよう!勉強法や合格のコツなどが分かるのは勉強した人だけしか分からない

・自分で経験する事のデメリットはお金と時間がかかること。何もかも自分で取り組む必要はない


ネタに困っている人に伝えたい、たった一つポイントとは?

山に困ったら山に聞いてみよう!

石鎚山
石鎚山、天狗岳から

例えば登山に関するブログ記事を書くとしましょう。

記事にするだけなら実際に山に登らなくても、標高や登山口などネットで情報はいくらでも検索して見つけることができます。

それをまとめ記事にして投稿すれば、全く外出しなくてもブログを書くことができます。

しかしそれではすぐネタは尽きてしまいます

山では季節や気象条件がかなり変わりやすいので、場所や標高によって登山する時の注意ポイントが沢山あります。

また、夏山や冬山などによっても大きく違ってきますし、新緑や紅葉など気温によって景色がガラリと変わります。

そのような山の実際の状況が手にとるように分かる為には、山に登った人しか分かりません。

つまり動画やブログなどで他の人に内容を詳しく説明したいのなら、まず山に登ってみよう!ということです。

私は2021年の夏に、日本百名山である石鎚山にはじめて登りました。

生まれも育ちも愛媛県なのですが、西日本最高峰という超有名な山にそれまで登っていなかったのです!

実はいくら有名な山でも、毎日見てるから~とかいつでも登れるから~という理由で地元に住んでいる人が登ったことがないという話は意外と良くあるのです。

そういう私もその一人だったのですが(笑)、それ以降ほぼ月1回ペースで石鎚山に登っています。

石鎚山は昔から使われていた登山道などを調べてみると9カ所の登山口があって、それぞれに見どころがあります。

江戸時代から使われていた今宮道の途中にある大きな杉の木などは迫力満点ですよ☟

石鎚山「今宮道」
推定樹齢800年、今宮の大杉「乳杉」

ちなみにこの大杉の画像、PIXTAの写真販売サイトでも販売されていません。

PIXTAでは膨大な写真が販売されていますが、今はほとんど利用されていない登山道を1時間以上歩いた所にある杉の木の写真はないようですね。

少し優越感を感じてしまう瞬間です(笑)。

山に関する動画や記事を書くなら、まず山に出かけてみよう!

資格や勉強に関する事は、まず自分が勉強するのが一番!

宅建の勉強再開

世の中には沢山の資格がありますよね。

その資格の種類や勉強法をまとめた動画やブログなどが膨大にありますが、他の人に伝える時に一番大切な事は何でしょうか?

例えばあなたが国家資格「宅建」の資格を取得したい時。

どうやって勉強したらいいのか全く分からない時に、2人の友達が思い浮かびました。

①宅建に合格した友達A

②宅建に無関心な友達B

あなたはどちらの友達に相談したいですか?

もちろんAさんに聞きたいのですが、実はネットではBさんのような宅建の資格を持っていない人が宅建について紹介している場合も少なくありません

逆にBさんの方が宅建について詳しく説明しているケースもあります。

動画やブログなどで資格について紹介する時は、本人が資格をもっていなくても紹介することはいくらでもできます。

あるサイトでは資格偏差値ランキングとか、役に立つ立たない資格などど、ちょっと気になる見出しでまとめているサイトがあります。

しかしここで考えてみてください。

自分で勉強したことのない資格を他の人にどうやって詳しく紹介するのでしょうか?

宅建という資格の合格率や試験内容、テキストなどを紹介することは誰でもできますが、合格の為の勉強方法や苦労した事やおススメのテキストなどは実際に勉強して合格した人だけにしか分かりません。

そもそも資格が役に立つか立たないかはすごく主観的な要素が多く、分かりやすく言うと食べ物の好き嫌いと同じなんですよね。

私はハンバーグが好きだから、みんなハンバーグを大好きになろう!みたいな感じでしょうか。

そのような個人的な好き嫌いに関して、遠慮なくズカズカ踏み込むのはどうなのかなあというのが私の素直な意見です。

資格勉強をした人なら分かると思うのですが、途中で飽きたり過去問が解けないなど苦労の連続です。

でも合格した時の喜びもすごく大きいですし、自分にとっても自信になります。

そのような資格勉強から合格まで、全ての体験がネタになるのです。

ちなみに私自身宅建に合格していて、宅建関連のネタなら数十記事書くこともできますが、こういう資格記事はお堅い話題からかあまりブログのアクセス数が伸びないのが悩みなのです。

なので資格関連の記事は、私が初心に戻りたい時や新しい1年のはじまりである1月など、タイミングを見極めながら投稿しています。

資格に関する事は、自分で勉強して合格する事でネタは無限になる!

自分自身で経験する事のデメリットは、カネと時間がかかること

お金
経験する為には、お金と時間が必要

自分自身で経験する事の大切さを2つの事例でご紹介しましたが、実はこの方法にもデメリットがあります。

それは時間とお金がかかることです

登山するにも半日ぐらいは必要ですし、山に登る為には靴やザックなどが必要です。

一般的なスニーカーなら数千円で買えますが、特に雪山用の靴って買うと数万円は当たり前でメチャクチャ高いんですよ!

資格勉強にしても、私は宅建合格までに約半年間500時間程勉強しました。

この時はブログを始める前だったのですが、この半年間は私の汗と涙の結晶なのです(笑)。

このようにブログに書く為に何もかもはじめからやり始めたのでは、時間もお金も足りません。

一番良いのが、自分の趣味を動画やブログネタにすることです。

趣味なら時間やお金をある程度使ってもいいですし、それが逆におカネを生んでくれるんですからね。

資格勉強が趣味という人はあまり居ないかもしれませんが、私にとって定期的に勉強して合格する事で、他の人にも自信をもって伝えられるようになっています。


家の中に居るだけで沢山稼ぐことができるのはほんの一部

自分の成長

動画やSNSでは、毎月〇〇万円収益達成!などという見出しを良く見かけます。

自宅に居ながら自分で経験する事もなく世間の注目を浴びてお金を稼いでいる人もいますが、そういう神様みたいな人はごく一部だけです

私を含む一般の人は、結局コツコツ稼いでいくしかなく、その為にはあきらめずに継続する事が必要です。

継続する為にはネタが必要で、そのネタを見つける為には自分自身で出かけるのが一番です。

自分から動いて見つけたネタは一生消えることはなく、逆にどんどん掘り下げることでネタが増えていきます。

山に困ったら山に聞く!資格に困ったら自分で取り組んでみる!

すごくシンプルな方法ですが、実はこれが一番確実で将来にもつながるのです。

以上「動画やブログネタが無くて困っている人の根本的原因理由は一つしかないというお話」でした。

ぜひお気軽にどうぞ!